意匠性と機能性を兼ね備えたメンテナンス性の高い長尺シートです。
・住宅と店舗でも使用できます。
・メンテナンス性が高く、すべりにくい繊維系床材。また、お手入れも簡単です。
生産地 | フランス |
---|---|
サイズ | ●全厚:4.3mm ●巾:200cm ●リピート:タテ100cm×ヨコ200cm ※リピートとはクッションフロアの柄が繰り返される一定の間隔を指します。 |
素材 | ナイロン100% |
機能・特長 | ●機能:防炎、制電、ペット防滑 『機能の一覧はこちらから』 |
工 法 | ●一般工法 →接着剤:AR・PC2 ●耐湿工法 →接着剤:WPX・WG 『接着剤一覧はこちらから』※下地の状況によっては表の○印の接着剤で接着できない場合もありますのでご注意ください。 |
送料・納期 | ●出荷日目安:注文日から2日営業日以内出荷 ●到着日目安:出荷日から1~3営業日以内 |
カタログ&カテゴリ | ●カタログ:『サンゲツホームフロア 2024-2027』(外部サイト) ●カテゴリー:クッションフロア |
注意事項 | ●注文は長さが1m以上10cm単位で販売します。注文数は10が1mで、15が1m50cmです。 ●商品の特性上、目地が正確に合わない場合がありますのでお含みおきください。 ●ジョイントの際、端部はカットせず突き付けで施工してください。 ●キャスター付き重量物の移動が想定される場合、ウレタン・エポキシ樹脂系接着剤をお使いください。 ●防水性バッキングのためバッキング層へ水がしみ込みにくい構造ですが、水がかりの際は速やかに拭き取ってください。 ●選択上のご注意 ・屋内用の床材です。屋外や半屋外では使用できません。 ・サンプル帳の見本と製品の色、また写真と実際の商品では色や質感が異なる場合がありますが、ご了承ください。実物サンプル等でお確かめください。 ●使用上のご注意 ・直射日光の当たる場所では、パイルが変褪色する可能性があります。必ずカーテン、ブラインド等で日よけをしてください。 ・家具の脚やハイヒール等の突起物による局部荷重はへこみ跡やフェルト部分の損傷の原因となり ます。 メンテナンス方法 ・洗濯機や乾燥機は使用できません。クリーニング(水洗い、ドライクリーニング)によって、パイルの風合いや色相の変化、裏貼り材の剥がれ、寸法の変化を起こす場合があります。 ・定期的に掃除機をかけてください。 ・汚れが付着したらできるだけ早く除去してください。時間が経過するほど、除去しにくくなります。 ●その他の取扱上の注意はこちらからご確認ください。『取り扱い注意はこちらから 』 |
大切なペットと一緒に過ごす空間は、 人にとってもペットにとっても心地良くありたいもの。
人よりも床に寄り添う時間が多いペットにとって、 どんな床材がより長く元気に過ごせるのか、 サンゲツの「ペット向けフロア」からぜひ探してみてください。
フローリングに比べてすべりにくく、適度なクッション性がペットの足や関節への負担を軽減します。C.S.R・D?の数値が大きいほど、すべりにくいことを表しています。
クッション性があり、衝撃吸収性に優れています。床材の衝撃吸収性はG値が小さいほど衝撃が小さく、衝撃吸収性が高い目安となります。
フロテックスシートは密集した短いカットパイルのため、汚れを除去しやすい床材です。また、防水性バッキングのためバッキング層に水が染み込みにくい構造です。
1.8mm厚の住宅用クッションフロアよりも表面層を厚くしているため、キズがつきにくくなっています。